2021.05.25 09:40ミーティングノートを参考にして下準備をしておくと発言に重みが出て有意義な時間になりますよね。下記の説明はミーティングのポイントが判りやすいです。【Step1:事前準備】部活・チームミーティングを成功に導く3つのポイント|Tak|note 昨日は、コロナ環境下で改めて部活やチームで取り組んでもらいたい、「チームビルディング」のためのミーティングについて紹介しました。 とはいえ、学生の皆さんはなかなかミーティングや議論に慣れていないところもあると思うので、本日から3日間で『部活やチームでのミーティングを成功に導く3つのポイント』について書きたいと思います。 本日は【Step1:事前準備】編です! 【Step1:事前準備を行う】~事前準備で会議を舵取りする~ 私が学生の時もそうでしたが、部活動、特に学生同士で集まってミーティングを行うときというのは、『大きな議論のテーマだけ決めて、集まってから自由に話し始める』といnote(ノート)gosekiラボゴセキスポーツ 江東区富岡1-25-3 03-3641-8025 goseki1958@gmail.com 営業時間10時~19時 水曜定休フォロー2021.05.27 06:01伝える言葉2020.12.06 04:27パス0コメント1000 / 1000投稿
0コメント